正しい書き方って・・・なんだかぼんやりしてるなあ、って思ってるでしょうが、いやそうじゃない。
はてなブログだけじゃなく、ブログには正しい書き方というのが存在します。
それは、SEOに準じて書くということ。
SEOとは何ぞや?
・・・SEO? セオ?
いや、エス・イー・オーと読みます。
”Search Engine Optimization”の頭文字を取ったもので、まあ直訳すれば
検索エンジン最適化
という事になりますね。
検索窓に調べたいキーワード入れて検索した時に、できれば最初に出てくるページに自分の記事載せたいでしょ?
自分の記事を、検索結果で最初の方(上位)に載せるための対策、って事です。
検索順位は誰が決めてる?
じゃあ誰がその順位を決めているのかというと、これは世界中のWEBサイトを嗅ぎまわっているクローラーロボット、つまりプログラムですね。
これがSEOのルールに従って自動的に決めているわけです。
人が決めてるなら、それなりに対策みたいなものがあっても良さそうなんですが、機械が決めてるから、
なんとなくこう書いたら順位が上がった、だからこれが正解かも?
みたいに、ふんわりしてるんですよ。
アフィリエイターはみな試行錯誤しながら、順位を上げるために日夜研究を重ねて記事を書いて、それで正解を導き出そうと奮闘しているわけです。
意地悪な言い方をすれば、Googleの手の中で遊ばれてるんですけどね。でも仕方ないのだ。
SEOのルールでわかっている事は?
そんな中でも、こうすれば順位が上がりやすい、というのは何となくアフィリエイターやブロガーは把握しているので、これを説明していこうと思います。
1 記事タイトルにはキーワードを必ず入れる
2 見出しタグ(Hタグ)はなるべく正しく使う 3 記事タイトルの内容を正確に書く |
検索エンジンの仕組みが理解できていないと絶対に稼げないので、とても大切な要素なんですよ。
アフィリエイターやブロガーにはとっても重要な事なので、おって別記事で詳しく説明していきます。