Yahooメールを捨てアドに使うより便利なセーフティーアドレス

  せっかく取得したYahooメール。アカウントも気に入ったものが取れたし、これを捨てアドとして使うのはもったいないなあ。   このYahooメールは大切に使いたいんだけど、迷惑メールだらけになるのや嫌だ。なんかいい方法ない?   そんな時のために、気に入ったYahooメール正式アカウントとは別に、 セーフティーメール というメールアドレスが作れるんですよ。 &nbs […]

はてなブログでWordPressのような目次を作る方法

  はてなブログにWordpressみたいな”目次”を作りたいな。 はてなブログで目次を作る方法を教えてちょーだい! はい、はてなブログで目次を作る方法はとっても簡単なので、ご紹介します。   はてなブログの目次の作り方   ■目次の項目を書き出しておく まずは、目次にしたいフレーズを書き出しておきます。 この作業は、文章を書いた後でもいいのですが、ここではわかりやす […]

アフィリエイトブログは文字数なのか記事数なのか両方なのか?

「アフィリエイトのブログって、文字数少なくても記事数をかせいでブログのボリュームを出した方がいいの?   それとも記事数は少なくても一記事入魂の記事があるほうがいいの?」     そんな疑問にお答えします。   ブログの性質によるが中身の濃いコンテンツが命   時と場合によるので、一概にどちらが良いとは言えないです。 重要なのは、訪問してきたキーワ […]

暇つぶしにおすすめの一番いい動画サイトはどこ?

  「自粛生活が長くなって、Youtubeにも飽きたなあ。   この機会に、名作映画や話題作でも観ておくか。」   そう思っている人が気になってる「動画配信サービス」。 いろいろとありますが、どれも得意・不得意という特徴があるんですよ。     ※無料お試し期間がある動画サイトは?   動画配信サービス(動画サイト)には、無料でお試しでき […]

プロテインで過剰に太る人必見!タンパク質を筋肉に変える物質HMB

  理想の体づくりをしようと、筋トレと同時にプロテインを飲んでいるんだけど、筋肉よりも脂肪がついてお腹が出てしまった。   この記事を読めば、なぜプロテインで過剰に太る事になってしまうのか? そして、どうしたら筋肉をつけて脂肪を減らせるのかが納得してもらえるはずです。   たんぱく質を筋肉に効率よく変換する物質HMB プロテインに含まれるたんぱく質を筋肉に変えるには、 […]

誰でもできる!運を確実にアップさせるたった1つの魔法

成功するがどうかは運が90%、残り10%が努力   これは、あの松下電器(現パナソニック)創業者、松下幸之助さんの言葉です。   「ええ!?じゃあどんなに努力しても、成功するには運が必要じゃないか、そんな無慈悲な・・・」 と失望してしまいそうですよね。   もちろん、努力が全て実を結ぶわけではないのはご承知の通りですが、運をアップさせる方法は、誰でも簡単にできるんです […]

ブログの記事タイトルを決めるのは文章を書く前?それとも後?

ブログ記事のタイトルを決める方法って、ブログを書く前がいいのかな?それとも本文を書いてからの方がいいのかな?     2通りのやり方が、いろんなブログで紹介されてますよね? 1タイトルを先に考えてから文章を書く 2文章を全部書き終えてからタイトルを作る どちらの方法も、それなりにブログで大きな額を稼いでいる人の中でもわかれているので、 どっちが正解なのよ!? って迷っちゃいます […]

【超簡単!】筋トレを続けるための簡単なコツをご紹介

  テレワークが続いてるから運動不足だわ、この機会を利用して筋トレを続けるぞ! コロナ禍がおさまって会社に出勤した時に、ムキっとした体でみんなを驚かせるんだ! でも・・・筋トレって続いたためしがない。三日坊主を絵にかいたようなオレ。筋トレを続けるコツってあるんだろうか? あるんなら、教えて~。   大丈夫です!筋トレが続かない人と続く人の違いなんて、ちょっとしたコツの違い、頭の […]

はてなブログのブログ作成画面を詳しく説明

  初心者でも簡単にブログを作成することができて、物販に強いと言われているのが 「はてなブログ」 はてなブログの”ブログ作成画面”ですが、初めてブログを書こうとしている初心者にとっては、いろんなアイコン(記号みたいなもの)が並んでいて、どうやって使うのかわからない事もあります。   この記事では、初心者ブロガーでもわかりやすく、図解入りではてなブログ作成画面のアイコンの説明をし […]

手に職をつけてフリーで働ける資格で今後必要とされる職種とは?

今のところ何の資格も持ってないし、 自宅のテレワークが多い合間に何か手に職をつけてみたい。   でも、一体今からどんな資格を取れば役に立つんだろう。 そんな疑問に、将来の可能性を期待しつつ、一つの提案をしてみます。   エンジニアは今度絶対に必要とされる資格   これから必要とされる資格で最も有力だと思われるのは、エンジニアです。 エンジニアといっても車の整備をするエ […]