安全装置が装備されていない車が多くなったとはいえ、まだまだブレーキとアクセルの踏み間違い事故は無くならないですねえ。
私てらっちの提案ですが、ブレーキとアクセルの
踏み間違いしにくい
右足の使い方をご紹介しようと思います。
共感して頂ければ、今日からでも試してみてください。
【簡単!】ブレーキとアクセルの踏み間違いを防止する右足の使い方
ブレーキとアクセルの踏み間違いを防止するには、
という意識をもつことです。
そのためには、ブレーキを自然な態勢で最もリラックスした状態で踏める位置を、あなたのベストポジションとして決めましょう。
多くの人が、アクセルを踏んでいる時に最もリラックスした状態で運転姿勢を決めていると思いますが、それは間違いです。
車を安全に停められる運転姿勢、これを基本姿勢とするのが正解。
やり方ですが、かかとの位置はそのまま固定して動かさず、つま先だけアクセルペダルに移動させます。
アクセルは、”踏む”というよりも”足を乗せる”という感覚。
かかとを動かさないことで、アクセルを操作している状態は”不自然”な足になるのです。
ブレーキとアクセルの踏みかえはNG
かかとを離し、足を浮かせてわざわざ”踏みかえ”を行っていると、アクセルもブレーキも同じように、
”踏み込んでる”
という意識が強くなるので、パニックになった時に間違いに気づきにくい、という事になるのかもしれないと考えます。
ブレーキで効く事を確かめてから発進
「あれれ?運転姿勢ってのは、車が動いてる時の姿勢、つまりアクセルを踏んでる時の姿勢のほうが重要じゃね?」
って思うかもしれませんが、そうではないんです。
車に限らず、人が乗って動く乗り物は必ず、
安全に停まれる
事が前提じゃないと動かしてはいけないんですよ。
まずは、安全確実に停まれる事を確認してから、車を動かす事が重要です。
「動かす」よりも「安全に停まる」ことを意識の中で優先させることで、自然とブレーキペダルに足を乗せている状態、の方が重要であるという認識になってきます。
ブレーキを踏んでいる状態が運転の基本と考えるようになろう
ブレーキとアクセル、運転姿勢としてどちらを重要視するのかという事。
確かに、運転中はアクセル動作のほうが時間としては長いでしょう。
でも、動く乗り物は停まる事が最も大切、という意識を持つことで、ブレーキを踏んでいる状態こそが運転姿勢の基本である、と考えを変えるべき。
そうすれば自然に、アクセルに足を乗せてる事は不自然な状態だという認識が当たり前になってきます。
1日や2日ではその認識は変わらないでしょうが、毎日のように意識することで、ブレーキとアクセルを踏み間違うような事にはなりにくい、と考えます。